top of page

お客様の声 Q&A

*仙台市太白区Mさん*

Q. 長時間座っている仕事をして以来、腰痛持ちで悩んでいます。改善しますか?

A.

長時間の姿勢維持は仙腸関節という部分をロックし骨盤を固め、腰痛の原因となります。仙腸関節のロックを外し、骨盤矯正をしてあげる事で楽になります。

 

*仙台市青葉区Sさん*

Q. 特に朝が1番ひどく、立ってクシャミをすると、腰がくだけます。そんな腰痛も大丈夫?

A.

椎間板ヘルニアを起こしやすい状態です。下半身の柔軟性を回復させ、仙腸関節を含む骨盤を矯正をするとかなり楽になります。回復後は月一回の矯正をおススメします。

 

*仙台市泉区Hさん*

Q. 過去、接骨院で毎日通院をするように言われました。毎日施術が必要ですか?

A.

緊急に痛みを消失したい場合は別として、連日の通院は必要なく結果をお約束します。早めの根本改善は週1回、理想は月1回の施術で大丈夫です。

 

*塩釜市Sさん*

Q. 妊娠中で、腰痛です。施術出来ますか?

A.

大丈夫、お任せ下さい。妊娠中に骨盤矯正をする事は安産につながります。また、出産後の骨盤矯正は体型回復を劇的に早めてくれます。それに整体道SORAは老若男女問わず、0〜100歳まで施術可能です、親子で施術にどうぞ。

 

*仙台市青葉区Tさん*

Q. ダイエットの甲斐も虚しく、ウエストラインが気になります、骨盤と関係ありますか?

A.

実は、骨盤のアンバランスが下半身太りやスッキリしないウエストラインの原因でした。また、産後は骨盤のケアが必須。10ヶ月頑張って来た骨盤を労りましょう。体型回復を早めてくれます。

 

*石巻市Sさん*

Q. イスに座っていると、脚が痺れてきます。どこか悪いのでしょうか?

A.

症状の進行過程は『①違和感や重だるさ→②痛み→③痺れ→④マヒ』となります。脚に痺れと言う事は第三段階までの進行しています。早急に仙腸関節のロックを外し、骨盤矯正をしましょう。脚に症状が出ていますがポイントは腰部と臀部と思われます。

 

*仙台市青葉区Aさん*

Q. 美顔鍼に興味があります。痛く無いですか?正直少し怖いです。

A.

ご安心下さい。術者は27年の熟練鍼灸師 です。また、使用する鍼は髪の毛より細い世界一細い鍼。しかも、安全性No.1の日本製の美容専用の鍼です。

bottom of page